カテゴリ:「 スタッフブログ 」のブログ記事一覧
こんな制度はご存知ですか?
2012.09.06 | カテゴリ:スタッフブログ
先日、あるお客様からこんなお話を伺いました。
「こどもが大きな病気で手術したけれど、『育成医療』を申請して、医療費が助かった。」
恥ずかしながら、育成医療について全く知識が無かったもので、少し調べてみました。
育成医療とは、『自立支援医療』の一つで、「治療により身体上の傷害が軽くなり、日
常生活が容易にできるように、医療が必要な児童に対して行うもの」となっています。
対象は、
①18歳未満の身体上に障害がある児童であること
②そのまま治療を行わないと、将来一定の傷害を残す可能性があること
③手術等の治療によって確実に治療の効果期待できること
の三つを満たす満たすことが必要です。
さらに、市町村民税の納税額が23.5万円以下という所得制限があります。ただ、
所得制限を満たせば、1ヶ月の医療費の実質負担額が最高で1万円という手厚い
支援が受けられます。
ただし、対象となる傷害の範囲が定められており、対象となる医療機関も定めら
ています。詳しくは、厚生労働省や大阪府、各市町村のホームページをご覧ください。
育成医療を含めた自立支援医療の制度は、体になんらかの障害を持たれた方と
そのご家族を支援する制度であり、障害のない方には関心の無い話かもしれません。
でも、私達はいくら健康だと思っていても、ひょっとしたら病気にかかり治療を受け
るような事態になるかもしれません。
現代は、医療の技術は確実に進歩していますが、治療するための自己負担額が
高額になっていることも事実です。そんなときに『医療保険』が皆様のお役に立ちます。
ご加入されてますか?お金の心配をせずに、早く、確実に病気は治したいですよね。
ただ、『医療保険』は医療の進歩や医療制度の変更に伴い、年々内容が良くなって
います。何年も棚卸しをされてない方は一度ご相談ください。
きっと皆様にあったものが見つかります。 水西 康夫
歴史に学ぶ?保険の重要性!
2012.08.30 | カテゴリ:スタッフブログ
私の住んでいる大阪市福島区には史跡「逆櫓の松跡」というところがあります。
ご存知の方も多いと思いますが、
その昔源義経が四国屋島に布陣する平家を討つべくこの地で船の準備を進めていた。
その時に源頼朝から命を受けていた参謀役の梶原景時が、
万が一に備え船に「逆櫓」をつけて
前後どちらの方向にも動かせるようにしてはどうか・・・と進言したのだが、
義経は、はじめから退くことを嫌い反対し意見が対立。
この論争をおこなった場所が一説によればこのあたりとされています。
結局、義経は手勢数騎と独断先行し勝利したとのことですが、
注目すべきはこの時代において、
万が一に備える提言をした梶原景時ではないでしょうか。
実際のところどういった意図で提言したのか真実は、わかりませんが・・・。
この後、義経は壇ノ浦で平家を滅ぼすに至りますが末路は悲しいものでした。
さておき・・・、
平成22年度の自動車保険対人対物賠償加入率が約73%(損害保険協会資料)
とされています。
今日の運転は大丈夫だったとしてもで明日は判りません。
自動車保険未加入の方は「逆櫓」をつけるではなく、加入をしましょう。
上杉
未来
2012.08.28 | カテゴリ:スタッフブログ
先日の「24時間テレビ」で「未来」に対しての「絆」と「感動」と「勇気」を
たくさんもらった中尾です。
皆さんも見ていましたか?
今年の「24時間テレビ」のテーマは「未来」だったのですが、皆さんは
「未来」に向けて、何かやっていますか?
私は高卒で何の取り柄もない、46歳のオヤジですが、2つ目の国家資格
(一つ目は運転免許証ですが(;一_一)・・・)にチャレンジし、今年の3月に
「ファイナンシャルプランニング技能士」(AFPファイナンシャルプランナー)
を取得しました。
きっかけは、弊社代表の中原が朝礼で
「自分の勉強にもなるし、資格を取れば自信にもつながる」
とみんなに言われた事がきっかけでした。
合格するまで、3回かかりましたが、今は「ファイナンシャルプランナー」としての
「責任」と「自覚」を持って、日々精進しています。
きっかけ・・・
保険業界に入ったのも、家内をがんで亡くし「保険のありがたみと必要性」を実感したからです。
どんな「きっかけ」でも良いので、何か未来に対して始めてみませんか?
諦めずに努力すれば、必ず未来は開ける!!(これも中原の言葉ですが・・・)
このブログを「きっかけ」にしていただければ幸いです(^_^)v
ようやく!
2012.08.23 | カテゴリ:スタッフブログ
長い夏休みが終わりに近づきほっとしている植田です。
我が家には、中学3年生の息子と、小学4年生の娘がいます。
私の住んでいる地域は8月27日(月)が始業式なので、残すところあと3日です
しかし二人ともまだ宿題が終わっていません いちばん大変な読書感想文が残っています。
ちなみに子供たちはこの夏、こんな本を読みました。
いつも残ってしまうこの宿題。子供と一緒に考えていると、私の感想文になってしまい、ある意味、私の夏休みの宿題になります(笑!)
子供達には、嫌な事を後回しにせず、優先順位を考えてやりなさい、と言ってますが、なかなか・・・
私自身も優先順位を考えて仕事ができるようになれれば、と思っています。
さあ!夏休みもあと少しです
世の中のお母様方、お疲れ様でした。夏休みが終わったら、お母さんの夏休みが欲しいですね
ウチの家族
2012.08.20 | カテゴリ:スタッフブログ
お盆休みが終わり、通常モードに戻り中の門田です。
休み中はどこにも出かけていなかったので、今日はウチの家族の一員であるにゃんこの話を。
種類は「ソマリ」といって、アビシニアンの一種、名前は本名「アスラン」ですが呼びにくいので「アッシュ」と呼んでいます。
一匹飼いのため、「アッシュ」は猫ではなく人間と思っているらしく、家族の中で順位が決まっているようです。
下位からいくと「私」・「アッシュ=自分」・飼い主である「私の妹」そしていちばん上位は「私の父」。
一日中、ずっと、父と過ごしているからか、はたまた、甲斐甲斐しくお世話をされているからか・・・たぶん両方だと思いますが、
父の言うことは何でも絶対聞くし、逆らいません。呼ばれたら返事をし、すぐにとんできます。
私のことはどうでもいい存在と思われているせいで、父のようにはなりません。無視されるわ、熟睡中の真夜中に起こしに来るわと散々です。
飼い主の妹も父ほどではない(それは仕事等であまり家にいないから)ですが、ちゃんと言うことを聞きます。
まったく猫ではなく、犬かと思ってしまうぐらいに。
なので、「むかつくー」と思いながらも、時々、淋しくなって甘えてこられると「やっぱりかわいいなあー」と思ってしまう私なのでした。
でも、夏はひっつかれると暑いです。
- 有限会社 シーエフ
- 〒578-0974
大阪府東大阪市
鴻池元町6番21号
パストラーレ鴻池203号
[ アクセスマップ ]
- TEL:06-6748-8955
- FAX:06-6748-8966