有限会社 シーエフ 生命保険・損害保険の総合プロデュース 私達におまかせください

ご不明な点などお気軽にご相談ください

お問い合わせ

スタッフブログ

夏休み

2013.07.19 | カテゴリ:スタッフブログ

毎日暑い日が続いていますね。植田です。

子供たちは楽しい夏休みですねnote でも大人は恐怖の夏休みですねdown

毎日の昼ごはんの用意に、どっか連れて行って~の攻撃dash 頑張って乗り越えましょうup

うちの夏休みは主人とまったく日にちが違うので、どうしようかと検討中・・・

七月の後半に、お兄ちゃんはクラブの合宿があり、妹は林間学校があるので、七月は何とか乗り切れそうです。

小学校は夏休みの出来事を作文に書く宿題が出ているので、何処かに行かないと書けないsign03って言われます。

とりあえず、近くのプールに行くことと、ディズニーオンアイスに行くことは決定していますが、まだまだ足りそうにありませんsweat02

仕事をしていると、なかなか大変ですが、頑張ってお留守番してくれているので、お休みの日はたくさん思い出を作ってあげようと思いますhappy01

 

 

IMAG0126.jpg

夏の茶会

2013.07.18 | カテゴリ:スタッフブログ

梅雨も明けて、毎日猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
ブログを書くのが久しぶりな門田です。coldsweats01

私は習い事をしてまして、月に2回ぐらい親友に茶道japaneseteaを教えてもらってます。
初めは茶道なんて・・・と思ってましたが、今ではだいぶ作法などがわかってきて、気分転換にもなって、大変ですが楽しいです。

で、先週末にその親友が教えてもらっていた先生主催の茶会に招待され、行ってきました。scissors
その日は暑かったので、濃茶は省かれ、まずは食事から。
全て先生手作りの会席料理で、夏らしくさっぱりした酢の物や煮物・揚げ物など、たくさんあっておいしかったです。
招待されていた人は10人ほどでしたから、今の時期にこれだけ作るのは大変だったと思います。すごいですwobbly
私自身、最近は和食から遠ざかっていましたので、よりおいしく感じました。
その後は少し休憩して(ずっと正座していたため足をこの間に伸ばして)、薄茶 皆様がよく目にする形のものです。
先にお菓子が配られますが、今回の生菓子は寒天で色とりどりのあんを固めたもので、ちょうどいいくらいの甘さでこれもおいしかったです。
お抹茶は上手な人にたててもらうと本当にいい味がでるので、楽しみですし、味を堪能してます。
もちろん、親友も上手ですから、毎回飲ませてもらってます。
私はまだまだ駆け出しに近いので、粉が固まっていたり、泡立たなかったり・・・いろいろです。
こればっかりは練習&時間によるので、精進します。think

先生もおっしゃっていましたが、「茶道は年齢関係なく始められるし、続けられるもの」だから、がんばって続けていきたいと思います。

Facebookでびゅうー

2013.06.20 | カテゴリ:スタッフブログ

最近Facebookを始めました。うちの専務はもともとやっていたのですが、私もスマホにも慣れてきたし、周りでも結構やっている人が多いので、わからないまま始めてみました。

やってみると、結構これが面白い。
友達申請をすると、現在契約をいただいているお客様や今の友人はもちろんのこと、前職のお客様や10年以上音信の無かった友人と次々つながり、なつかしくメッセージのやりとりをしています。
自分はまだほとんど投稿していませんが、投稿する人は、それこそしょっちゅうメッセージを発信しています。そのメッセージを見るだけでも結構楽しませてもらってます。ある友人は、自分が主催のセミナーの集客に使っています。効果の程は私にはわかりませんが、まあ、使い方はさまざまですよね。

使い方といえば、やりようによっては悪質なこともできるかも知れません。私にはどうすれば悪いことができるのか全く想像がつきませんが、そんなことには巻き込まれないように、注意したいと思います。
 

ということで、現在、(見るだけの)Facebookにはまりそうな水西でした。

前の5件 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17